DQライバルズエース、真2弾カードパックリリースに伴って、ソロモードで強化が可能な新エースカードも登場しています。11月初にも3周年記念イベントの一環で各職業にエースカードが追加されたりしていて、リリース当初と比べるとエースカードの数もかなり増えてきました。
この記事では、2020年12月現在におけるエースカード全106種類について、強化に値するかどうかを私の独断で評価していきます。貴重な強化石の投入先を考えるにあたっての参考になれば幸いです。
<更新履歴>
2020.12.06 初版作成
2021.01.04 新エースカード10枚追加
2021.02.20 新エースカード7枚追加
目次
共通カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
ファーラット | A | 低コストの速攻ユニットは使いやすく、序盤の攻略に役立ちます。強敵の対戦でも、攻撃の補助として使えます。 |
メラゴースト | S | 召喚時ダメージが強力で、序盤の攻略に大変役立ちます。ソロモードを始めたらまずこれを強化しましょう。 |
いっかくうさぎ | A | 低コストの速攻ユニットとして序盤の攻略に役立ちます。 |
キメラ | C | これといった特徴がないので微妙ですが、低コストなので序盤の攻略には使えます。 |
ホミロン軍曹 | D | スライム軸のデッキ以外では使いにくく、ダメージ量もいまいちです。 |
ゴーレム | S | におうだちユニットはボス攻略で役立ちます。終盤でも使えるカードです。 |
スライムナイト | D | 強化しても死亡時に出てくるスライムは1/1。さすがに弱すぎて使えません。 |
ばくだん岩 | B | 死亡時の前列ダメージは、最初からユニットを出しているタイプの敵との対戦で役立ちます。 |
サンチョ | S | ゴーレムと双璧をなすにおうだちユニット。冒険者なのでアンルシアデッキではこちらに優位性があります。 |
イザヤール | B | 冒険者デッキに採用したいカード。プレミアムだとさくせんを2回出せるので、プレミアムメタルが余っているなら使ってもいいですね。 |
キラーパンサー | C | 条件付きの速攻はいいとしても、4コストと重くて使いにくいのが気になります。 |
キングスライム | D | 出てくるスライムが1/1なのが弱すぎ、さすがに実用レベルとは言い難いです。 |
ワイトキング | D | ゾンビ軸のデッキ以外には入りませんし、仮に入れても大したことがありません。 |
アモス | C | 変身時の全体2ダメージの効果はソロモードだと力不足。冒険者な点だけは評価できます。 |
ストーンマン | D | におうだちなのにHPが低いのが残念。素直にゴーレムを強化して使いましょう。 |
ギガンテス | C | 実質的な攻撃力の高さが魅力ですが、そのポジションにはアンクルホーンという超強力な競合がいるので、わざわざこのユニットを使う必要性がないのが現状。 |
アンルシア | A | 強敵との対戦で大活躍するユニットです。強化しても召喚時効果は変わりませんが、今後ずっと使っていけるカードなので強化して損はありません。 |
ビアンカ | C | 高スタッツの冒険者なのはうれしいところですが、スキルリンクのダメージ量が少なく、パワー不足です。 |
フローラ | A | スキルリンクで手に入るルドマンからの贈り物はかなり便利。今後もずっと使えるカードです。 |
デボラ | C | 運任せのスキルリンクですごい上振れを起こせる可能性がありますが、普通の人はあえて狙う必要がないでしょう。 |
キラーアーマー | B | 特殊効果は持ちませんが、HPの伸びが良いため活躍の機会はあります。 |
じごくのつかい | D | 高コストなのに低スタッツという弱点が克服できていません。ダメージ量も大したことがなく、使いどころがありません。 |
れんごくちょう | B | 強化すると横一列へのダメージ量が増加し、なかなか強力です。魔王デッキにしか採用できないのが残念。 |
グレイトドラゴン | D | 8コストのくせに弱すぎです。 |
破壊神フォロボス | D | ソロモードではダンジョンデッキは活躍しづらく、無理やり組んだとしてもこのカードを使うことはないでしょう。 |
ゾーマ | B | 光の玉を使われなければ無敵で、敵をハメて倒すようなこともできる可能性があります。しかし9コストという重さがネックです。 |
滅びの王ゾーマ | C | 強化することで召喚時のダメージが増えますが、10コストに見合った働きとは言いがたいです。 |
戦士専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
やいばくだき | C | ダメージ量、攻撃力ダウン量のいずれも中途半端で、使いにくさが否めません。 |
ファーリス王子 | S | 元々強いカードですが、Lv3でテンション+1、Lv4でドロー+1が増え、規格外のリソース供給力となります。戦士デッキをよく使う方には是非とも強化をおすすめしたいです。 |
オルテガ | B | 地味ながら悪くはない冒険者ユニット。冒険者戦士デッキを使う方なら強化してもいいでしょう。 |
きせきのつるぎ | B | この武器を強化して戦う戦士デッキはシナリオ攻略で有力です。 |
最後の砦の英雄グレイグ | C | れんけいでのダメージ量は強化しても2のままで、あまり役に立ちません。 |
流浪のヒューザ | C | このユニットの召喚時ダメージが活躍するほどに武器で攻撃する回数が増えることは滅多にありません。 |
ローシュ | A | 冒険者を強化する能力、冒険者をサーチする能力のいずれもデッキパワーの底上げに役立ちます。 |
オリハルゴン | C |
持っている能力は悪くないのですが、7コストという重さがネックです。 |
ライアン | B | 呼びだすホイミンに魅力があります。デッキ構築次第で活躍が期待できます。 |
魔法使い専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
妖精ベラ | B | 特技のコスト減は便利で、ステルスもうれしい能力です。確実に働いてくれるユニットです。 |
メラミ | C | 与えるダメージ量が敵のインフレについていけていない感が強いです。 |
大魔女バーバラ | B | 低コストの冒険者というところに価値があります。特技メインのデッキならば召喚時のダメージにも期待できます。 |
メラゾーマ | D | メラミと同じくインフレについていけていない感。コストが大きい分こちらの方が使いにくいです。 |
天才魔法使いベロニカ | B | 強化するとれんけいのダメージも実用レベルに増えていきます。リソース補充できるのもうれしいです。 |
セレシア | C | ダメージ軽減能力は貴重ですが、その量は心許ないものです。どちらかというと死んだ後の世界樹のほうが本体になるでしょう。 |
マリベル | C | コスト-7は大きいのですが、現状それに対応する有力な特技があまりありません。今後の拡張に期待です。 |
竜将ドラゴンガイア | B | 敵の動きを止められるのは大きいです。強化すればダメージ量も増えます。 |
武闘家専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
かくとうパンサー | A | 1コストユニットで、しかも武術カードを入手できるのは強力です。強化でHPが伸びるのもうれしいところ。 |
ちからの指輪 | B | アンクルホーンとのシナジーは特筆すべき。武闘家でのコンボデッキが好きな方は強化してもいいでしょう。 |
ブライ | B | 特技ダメージアップは武闘家の多段攻撃の特技と相性がよいです。強化しても特技ダメージ量が増えないのは残念。 |
大工の息子ハッサン | C | 出せる建物がどれもいまいち。今後の拡張に期待です。 |
ビビアン | B | 攻撃不能にする能力はソロモードでは役立ちます。冒険者なのもうれしいですが、コストがやや重いのが気になります。 |
知将ジャミラス | C | 最大強化で10ダメージを飛ばせるようになります。そこまで強化すればまずまず強いですが、Lv2程度では微妙です。 |
ハッサン | C | ダメージ量はそこそこですが6コストという重さがネックです。 |
モリー | A | ソロモードではテンションアップのバリューが高いので、このユニットの価値も高いです。アンクルホーンとのシナジーは特筆すべき。 |
Sキラーマシン | C | フィニッシャーというよりは盤面処理という使い方になりそうですが、8コストは使いづらさが際立ちます。 |
マイユ | C | バグが修正され、プレミアムならば移動する度に増えるダメージ量が2倍になりました。移動床をフル活用した専用構築にすれば活躍できるかもしれません。 |
僧侶専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
ホイミ | S | Lv3まで強化すると1ドローが付きます。0コスト5回復1ドローは破格の性能です。 |
スカラ | B | 悪くない効果です。Lv3まで強化してHP2回復が付くとより頼もしくなります。 |
シャール | B | 低コストの冒険者という点が優秀。ユニット強化の効果はおまけ程度です。 |
メダル王女 | B | テンションリンクでスライムを出せるというのは妙味があります。ステルスも役立ちます。 |
クリフト | A | 運任せとは言え即死させる効果は魅力的。HPの高さもナイス。 |
セラフィ | C | 強化してもチョメは3/3固定なのが残念。回復量はLv5まで強化しないと増えないのも残念。 |
ベリアル | C | Lv5かつプレミアムなら全体11ダメージとなって強烈ですが、Lv2程度だと微妙です。 |
マルチェロ | C | ベリアル同様、Lv5かつプレミアムならダメージ量は13となって強烈ですが、Lv2程度だと微妙。 |
スライムジェネラル | S | テンションスキルを全体攻撃に変更できるので、ロトのよろいの代用品として使えます。Lv3以上に強化していくとコストが下がるのも優秀。 |
ミーティア姫 | A | テンションを上げる効果はソロモードでは価値が高く、しかもドローも付くので強力です。僧侶版のファーリス王子といった印象ですが、コストが高い分少し評価を落としました。 |
商人専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
超ちからのたね | B | トロデとのシナジーは特筆すべき。速攻ユニットにつけて盤面処理のような使い方もできます。 |
しあわせの巻物 | A | トロデと組み合わせたコンボが有名。Lv3でコスト-1されるので、そこまで強化するとコンボが決めやすくなる。 |
キーファ | B | 低コストの冒険者という点が優秀。使った特技が返ってくる能力は、ルビスの守りとの組み合わせが可能。 |
ルイーダ | B | 低コスト冒険者であることに加え、リソース補充ができるのも強力。 |
ヘンリー | A | 低コスト冒険者で、ヒーロースキルのサポート効果も便利。アンルシアデッキにおすすめ。 |
リッカ | B | ドローソースとして優秀。HPを増やして生き残りやすくしたい。 |
忠臣サンチョ | C | 面白い効果ではありますが、攻撃力増加もダメージ軽減もソロモードでは力不足に感じます。 |
宿王リッカ | B | ユニット強化の効果はなかなか強いです。Lv5プレミアムだと効果量が+2/+2になりますがそこまでは難しい。 |
高潔な王パパス | C | 武器主体で戦う商人デッキが現状だと弱いため、使いづらいです。今後の拡張に期待。 |
占い師専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
風の導き | C | ダメージ量がインフレについていけていません。 |
レイアムランドの巫女 | A | 低コスト冒険者でおうえんが付いているので使いやすいです。ドロー対象の9コスト以上のカードでソロモードでも使えるものが少ないのが残念。 |
太陽のタロット | B | 超必中で使えるようなデッキ構築であれば使えるカードです。 |
魔王グラコス | C | 敵リーダーへのダメージ量にはあまり期待できません。使いにくさが目立ちます。 |
ミレーユ | B | ドロー効果はソロモードでは特に重要です。冒険者なのもうれしい。 |
セニカ | C | ユニットの回復効果はインフレが進む環境であまり活躍の機会がありません。惜しいカードです。 |
マーニャ | C | ドラゴラムを使うとむしろ弱くなるのが残念。0コストにする効果をうまく使えればワンチャンス。 |
しんりゅう | B | ドラゴン系強化のパワフルバッジはソロモードでも十分通用します。このカード自体の強化はさほど重要ではない。 |
暴将黒竜丸 | B | 味方ユニット強化の効果は、スキルパネルの取得があまり進んでいない序盤の攻略には使えます。 |
魔剣士専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
プチターク | A | 1コストで使えてサーチもできます。攻撃力8のユニットはソロモードだと勝手が違うので注意。 |
ベビーサタン | B | お互いの最大MPが増える効果の良し悪しは相手次第。低コストなので強化する価値はあります。 |
闇の束縛 | C | 効果量が少なすぎます。しかしダメージ軽減系の敵が相手ならワンチャンスで活躍の機会があります。 |
マルタの精霊ワルぼう | A | これ1枚でユニットを供給し続けられるのが優れています。まおうのたまごからウルノーガ&ウルナーガのような優秀な魔王を引き込める点もソロモードとの噛み合わせが良いです。 |
地獄の帝王エスターク | B | HP満タンで全体攻撃できる能力を維持できれば十分使えます。 |
ホメロス | C | 敵ユニットを奪う効果は唯一無二で、相手次第で活躍の機会はありますが、通常はあまり使えません。 |
魔女グレイツェル | A | 敵の行動を封じる効果はソロモードでは大変役立ちます。スキルブースト値も自然に稼ぎやすいです。 |
トーマ王子 | C | 選べる効果は悪くないものの、8コストという重さがネックです。 |
究極エビルプリースト | B | ダメージ量はソロモードでは決定力に欠けますが、ライデインと組み合わせて使えれば悪くありません。 |
ゼルドラド | D | 10コスト使ってやるほどの効果ではありません。 |
盗賊専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
あくまのツボ | S | 1コストで1ドローができるのは破格の性能。序盤の攻略に役立ちます。 |
エマ | A | 低コスト冒険者、ステルス持ちという点が優秀。MP回復の効果も役立ちます。 |
二刀の心得・壱 | C | 使用後に手に入る二刀の心得・弐には強化が及ばないのが残念。しかしスキルパネルの効果は乗ります。 |
ザイル | B | 死亡時に手に入るはるかぜのフルートは使えるカードです。 |
酒場の店主ルイーダ | B | 低コスト冒険者で、スキルリンクで冒険者を獲得できるのもうれしい効果。アンルシアデッキで使いたい。 |
女盗賊ゲルダ | A | 戦闘ダメージを受けない効果は相手次第でかなりの活躍が見込めます。サンディと組み合わせて使いたい。 |
笑顔の伝道師シルビア | B | 出てくるユニットにはスキルパネルの効果が乗らない点は残念。しかしテンションアップの効果は優秀。 |
マヤ | S | 速攻2回攻撃は非常に強力。相手の手札を盗めるのも良い。シナリオ攻略から強敵とのバトルまで活躍の機会が多い優秀なユニットです。 |
アフロのドン・モグーラ | C | 出てくるのが3/1の子分ではパワー不足が否めません。手札を捨てることもソロモードでは好ましくありません。 |
勇者専用カード
カード | 評価 | コメント |
---|---|---|
スラリン | B | シナリオ攻略中にLv3まで強化することになります。それ以上の強化はあまり必要ないでしょう。 |
ローラ姫 | S | 場にいる限り毎ターンテンション+2の効果は強力。そしてLv3に強化すると戦闘ダメージ以外受けなくなり、非常に場に残りやすくなります。ガチャで引けたら迷わずLv3に強化してください。 |
幼き勇者レックス | S | そのままでも十分強力な効果ですが、Lv3以上に強化してから本領発揮といったところ。 |
王女タバサ | S | 希少な特技を増やして使うことが可能になります。プレミアムなら特技が2枚入手できるので、プレミアムメタルの使いどころとして有力です。 |
ロトの盾 | S | ダメージ軽減量がかなり大きく、大事なユニットを生存させるために役立ちます。Lv3でドロー+1を付ければドローソースとしても使えます。 |
ルビスの守り | A | トロデと組み合わせるとリーダーの攻撃力が爆増し、瞬間的に超火力を出せます。それ以外ではやや使いにくいカードです。 |
ロトのつるぎ | A | 貫通の武器でスキルブーストで攻撃力が増えるのも大きく、敵ユニットの処理に役立ちます。 |
スライムかがみもち | S | 死亡時に2枚ドロー&10回復と、強敵との戦いで欲しい効果がセットになっています。Lv5まで強化すると召喚時にも効果が発生するようになり、破格のバリューとなります。 |
クリスマスゼシカ | A | 強化すればダメージ量はそこそこになります。ゼシカファンにはおすすめです。 |
お正月ミネア | A | 攻撃時ドローと特技カードのコストダウンというなかなか優秀な効果が揃っています。場に残り続けるほど強いカードなので、ボス戦よりも雑魚敵を周回するときに役立ちます。 |
仲間との絆 | A | ダメージ量は悪くありませんし、冒険者バフの効果もなかなか強力です。プレミアム化で2コストダウン、かつバフ量もアップするので、プレミアム化するのもいいでしょう。 |
ルイーダの酒場 | B | 入手できる冒険者がなぜかスタンダードパックのものだけなので微妙です。MP回復の効果はうまく使えば悪さできます。 |
超サポートなかま | C | こちらの記事を参照。基本的に弱いですが、天雷の勇者アンルシアが出る可能性があることだけが救い。 |
クリスマステリー | C | 課金カードにしてはあまりにも物足りない性能です。テリーファンにもおすすめできません。 |
天雷の勇者アンルシア | SS | 従来の勇者専用カードを過去のものにするほどのパワーを持っています。入手できた方はラッキーです。すべてのデッキに採用可能な超強力なカードです。 |
お正月ククール | B | Lv3まで強化すれば2回攻撃と回復量増加がつき、ようやく実戦レベルといったところです。 |
ロトのよろい | SS | ライデインの威力はスキルパネルで高められるため、このカード自体はLv2でも十分に強く使えます。このカード有無で攻略の難易度が大きく変わるほどなので、最初のリセマラでは是非とも入手を推奨したい1枚です。 |
死を統べる者ネルゲル | B | Lv5かつプレミアムに強化すれば十分使えるカードになりますが、Lv4程度では微妙なカード止まり。 |
轟く雷鳴いなずまのけん | D | 8コストという重さ、全体ダメージが装備時の1回限定であること、耐久値が2しかないことなど、弱点には枚挙に暇がない。勇者専用カードとは名ばかりの残念な性能です。 |
絶望の大魔王ゾーマ | B | ゾーマだけで3枚目のエースカードです。他のゾーマよりも強いのは間違いありませんが、やはりコストの重さがネックとなって活躍の場は限られそう。 |
サンタさま | D |
ターン終了時の効果がランダムなのが残念。ユニット強化のほうが毎回出てくれるならまだ使える可能性がありました。ターン終了時ドロー1枚では、コストの重さに見合っていません。 |
にほんブログ村
関連記事&スポンサーリンク
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
勇者カード以外ももうちょっと強くしてほしいですよね。+1ぐらいじゃ焼け石に水というかほぼ意味がない状態ですので何か追加能力的なものがあれば楽しいんですけどね。〇ダメージとかいう固定系のものはほとんど息してないのでそこも改善してほしいですね。
コメントありがとうございます。私もまったく同意見です。
スキルパネルの追加に期待しましょう。
すごく小さな豆知識なんですけど、キメラは初期からエースカード認定されてるのになぜかアドベンチャーパックから出ないんですよね
お知らせページには出るとして載ってる、提供一覧には載ってないって状況がずっと続いているかわいそうなキメラ
お知らせページに出ているとは知りませんでした。
序盤ならともかく、ある程度強くなったら使われなくなるカードですからかわいそうなのは確かです。
個人的意見ですが、
ベリアル(lv4以降)
お正月ククール
絶望の大魔王ゾーマ
轟く雷鳴いなずまのけん
は勝率を限りなく100%まで上げたいって意味で、ドルマゲスフルオートでの適正が高く感じたので1段階評価を上げても良いと思います。
いつも参考にさせて貰ってます、ありがとうございます!
ご意見ありがとうございます。
いなずまのけんはこの前バフされたので少し使いやすくなりましたね。評価を見直したいと思います。